最新ニュース

2023-01-24 10:52:00

香川県庁土木部道路課より「インフラツーリズム」について、周知依頼がございましたので、ご案内申し上げます。

 

■インフラツーリズムとは

橋やダムなど経済や生活を支える社会基盤(インフラ)を観光資源化する取り組みの一環であり、既存のインフラや工事中のインフラを対象としたツアーが全国各地で行われています。

従来のように、施設管理者が主体的に実施する見学会だけでなく、民間の旅行会社が企画立案して有料で催行されるツアーもあり、インフラそのものが地域固有の観光資源として注目され始めています。

香川用水記念公園・宝山湖-1.jpg 施設一覧等-1.jpg

 

上記資料のPDF版は下記からどうぞ

pdf 香川用水記念公園・宝山湖.pdf 

pdf 施設一覧等.pdf

 

ご興味のあるかたは、上記施設一覧表内の施設へ直接連絡するか、下記までお願い致します。

▶香川県土木部道路課 企画グループ 長尾(ながお)

TEL (087)832-3524(ダイヤルイン)

2023-01-19 09:53:00

会員専用の最新ニュースです。

下記アドレスよりご確認ください。「合言葉」は前回と同様です。

https://anta-kagawa.net/free/memberonly-1

 

2023-01-17 09:04:00

会員専用の最新ニュースです。

下記アドレスよりご確認ください。「合言葉」は前回と同様です。

https://anta-kagawa.net/free/memberonly-1

 

2023-01-13 10:14:00

会員専用の最新ニュースです。

下記アドレスよりご確認ください。「合言葉」は前回と同様です。

https://anta-kagawa.net/free/memberonly-1

 

 

 

2023-01-12 14:02:00

 

香川県交流推進課、香川県商工労働部産業政策課から周知依頼がありましたので、ご案内申し上げます。

pdf 香川県 物価高騰等対策緊急支援事業給付金.pdf

詳細については、問い合わせ先のホームページ等をご確認ください。

【問い合わせ先】

 物価高騰等対策給付金事務局

電話:087‒822‒0261

開設期間:令和5年1月10日(火)~2月28日(火)

9時00分から1730分まで(平日のみ)

 ホームページ:https://kagawa-bukkashien.com