最新ニュース

2020-10-19 12:44:00

 

  1. 熊本県送客キャンペーン実施期間延長のお知らせ

 「熊本県送客キャンペーン」について、新型コロナウイルスの感染拡大により、本キャンペーンでの送客が困難な状況となっている状態ですが、キャンペーン期間を来年12月末まで1年間延長して実施することが決定されました。

つきましては、令和3年度におきましても「熊本県送客キャンペーン」を引き続き実施いたします。会員の皆様には益々のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

詳細は、右リンク先をご参照ください。 http://www.anta.or.jp/mmb/news/detail/7272.html

 

  1. 新保険「全旅協 旅行催行中止保険」のご案内

  自然災害等での企画旅行催行中止時の損失を補償するプランです。

詳しくは、右リンク先をご参照ください。http://www.anta.or.jp/mmb/kaiin/data/2020_10_saikotyushihoken.pdf

 

  1. 令和2年度 国内旅程管理研修 受講受付(締切迫る)

・研修期日:12月1日(火)・2日(水)

・会場:仙台市(ハーネル仙台)、さいたま市(JA共済埼玉ビル)、 東京都(中野サンプラザ)、大阪市(エル・おおさか)、広島市(RCC文化センター)、那覇市(沖縄県青年会館)の6会場

・提出期限:1023日(金)まで(当日の消印有効)。

 詳細は右リンク先の受講案内をご覧ください。http://www.anta.or.jp/exam/kenshu/ryotei_annai.html

 

4.    香川県支部のホームページを作成しました。

 http://anta-kagawa.net/

 「最新ニュース」欄には、この<ANTA香川県支部~お知らせ~>を掲載します。メール、ホームページどちらからでもご確認頂けます。お気に入り、ブックマーク等に登録して定期的にチェックしていただければ幸いです。

今後は、FAXでの情報送信は行わず、ホームページを定期的にチェックいただくことで、情報を入手していただきたいと思います。

 また、掲載したい情報など、ご意見等もどんどんお寄せください。

 

2020-10-16 14:57:00

うどん県泊まってかがわ割を売るための販促ツアーを発売しました!

■おためし!お気軽に!四国八十八ヶ所霊場めぐり1泊2日ツアー

 GoToトラベル、かがわ割、両方を利用して、お一人様21,000円!(地域クーポン6,000円付き)

■初めての四国八十八ヶ所霊場めぐり2泊3日ツアー

 GoToトラベル、かがわ割、両方を利用して、お一人様23,700円!(地域クーポン9,000円付き)

▼詳しくは、下記募集チラシにてご確認ください。

pdf 【募集チラシ】四国八十八ヶ所巡り (005)1泊2日.pdf (0.32MB)

pdf 【募集チラシ】四国八十八ヶ所巡り (005)2泊3日.pdf (0.38MB)

▼ご旅行お申込の際には、必ず下記の「旅行条件書」をお客様へお渡しください。

pdf 旅行条件書(第一観光)印刷はA4サイズ裏表でお願いします.pdf (1MB)

▼申込に関しては、下記フォームをご利用ください。

県内ANTA会員用 pdf お遍路お試しツアー申込 県内AGT用.pdf (0.25MB)

県外ANTA会員用 pdf お遍路お試しツアー申込 県外AGT用.pdf (0.25MB)

2020-10-12 15:23:00
  1. 「取引額報告書」の提出について

旅行業者は、旅行業法第10条に基づき毎事業年度終了後100日以内に、その事業年度における旅行業務に関する旅行者との取引の額「取引額報告書」を登録行政庁(原本)と所属協会支部(コピー)に報告しなければなりません。(旅行業法第10条、罰則第79条の2、施行規則第9条の2、弁済業務規約第4条の2)

令和2年度(2020年度)まだご提出いただいていない会員の皆様には、お早目にご提出いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

  1. 旅行業務取扱管理者【定期研修】松山市開催:受付中

この定期研修は、旅行業者等により選任された旅行業務取扱管理者について、その職務に関し必要な知識及び能力の向上を図るために、5年ごとに受講しなければならない研修です。

★開催日:129日(水)

★会場:コムズ(松山市男女共同参画推進センター)

※募集人数50名様となっています。どうぞお早目のお申込み手続きをお勧めします。

 

  1. 新見バイオマス発電所ツアー

ANTA岡山県支部会員である「株式会社Tikiトラベル」より「新見バイオマス発電所の施設見学」について、周知依頼がありました。

詳細については、下記リンクからご確認ください。

https://tikinavitravel.com/pages/tour/biomass.html